みかんの執事

みかん執事のひとり言。

※PR アフィリエイト広告を利用しています。

電動工具を買う時の基準。

 

はじめに。

以前、ネットで買った電動剪定鋏のレビューをアップしましたが、やはり購入の決め手はマキタのバッテリーが使える所でした。

f:id:kriatenluciana:20230321171236j:image

(こちらは付属の21vバッテリーを接続した所)

f:id:kriatenluciana:20230321171522j:image

(こちらはマキタの14.4vバッテリーを接続した所。※マキタバッテリー使用の際は18vバッテリーを推奨との事でしたが14.4vでも使用できました。)

Amazon楽天などのネットショップや、ホームセンターなどの電動工具の販売店などでは、さまざまな種類の充電式の電動工具やアウトドア用品や防災用品などが販売されています。

しかし、さまざまな種類があると言う事は、さまざまなメーカーも販売しており、各メーカーごとにバッテリーの形式を変更して各々のバッテリーを軸に道具を展開し、販売していくビジネススタイルです。

バッテリーのメーカーを統一すべし!

欲しい電動工具があり、値段の安さや他人の評価が良が良かっても、ある程度バッテリーの型式を揃えなければ種類の違うバッテリーと充電器でややこしくなります。

私の倉庫でも、よく考えながら購入していますがさまざまな種類のバッテリーと充電器があります。

 

f:id:kriatenluciana:20230321181423j:image

(左から電動剪定鋏の付属バッテリーと充電器、電動噴霧器のスマートコーシンバッテリーと充電器、マキタのインパクトドライバーのバッテリーと充電器。また他に空調服のモバイルバッテリーが2種類あります。)

なかなか自分が推しているメーカーのシリーズで統一しようとしても、欲しい商品がまだそのメーカーから発売されていなかったり、

違うメーカーの方が性能が良いとか等々の理由で悩まされます。

やはりマキタが有利か?

やはり私の結論から言うと、性能や種類の豊富さなどの観点から考慮するとマキタのシリーズで揃えるのが良いと思えます。

欲しい商品がその時点で他社の製品の方が性能が良かったり、まだ発売されていない道具があっても少し待てば、後発で良い商品が発売されますし、他社のマキタバッテリーの互換製品の種類が圧倒的に多いです。

昔から電動工具と言えば日立!次いでマキタと言いましたが、今は同等かそれ以上です。それにバッテリーとは消耗品であり、バッテリーだけ購入してもかなり値段が高いです。

そういう意味でもマキタバッテリーの互換バッテリーは良くも悪くもたくさんのメーカーから出ています。(やはり互換品の購入に関しては、少し高いがエネライフなどの日本製のほうが発火などによるトラブルの心配が少ない。)

最後に。

人それぞれお気に入りのメーカーがありますし、社外品でどうしても欲しい道具もあるでしょうが、メーカーの今後の方向性なども予測しながら、買って後々後悔しないように購入前にはもう一度よく考えてみてください。

 

今回も最後までおつきあいいただき、ありがとうございます。🙏