みかんの執事

みかん執事のひとり言。

※PR アフィリエイト広告を利用しています。

ケアマネージャーの選択が介護生活に大きく影響する!

f:id:kriatenluciana:20230520181243j:image

大切な家族や自分自身が体調を崩して介護が必要となって場合、まず役所などに相談します。介護保険の利用適合者ならば介護保険が利用できます。

介護保険を利用して介護サービスを受けたいならば、まずケアマネージャーの選択から始めます。今回はケアマネージャーについてのお話です。

 

ケアマネージャーとは?

ケアマネージャー(介護支援専門員)とは、要介護者や要支援者の人の相談や心身の状況に応じると ともに、サービス(訪問介護、デイサービスなど)を受けられるようにケアプ ラン(介護サービス等の提供についての計画)の作成や市町村・サービス事業 者・施設等との連絡調整を行う者とされています。
また、要介護者や要支援者の人が自立した日常生活を営むのに必要な援助に 関する専門的知識・技術を有するものとして介護支援専門員証の交付を受けた 者とされています。

ケアマネージャーの仕事。

利用者さん(介護を受ける人)と契約を結び、利用者さんの意向を受けながらできる範囲で利用者さんの介護プランを作成し、様々なサービス事業者さんとを結ぶ重要な役割です。

なぜケアマネージャーの選択が介護生活に大きく影響するのか!

ある意味ケアマネージャーと言うのは、ある程度介護分野においての経験者であり(近親者の介護だけではなく、仕事なども含む総合的な介護職の経験。)ある程度のキャリアがなければ取得できない資格であります。しかし、資格を取得したからといって、あくまでもビジネス的なスタンスの人と自身の経験から利用者さんや家族さんのサポートをしたいと言うスタンスの人までさまざまです。

ですからケアマネージャーの仕事に対する姿勢が利用者さんや家族さんの介護生活に大きく影響してきます。

同じケアマネージャーでも得意分野が違う。

利用者さんが介護サービスを受けるにあたってどのような介護サービスを受けたいかによって、その分野に詳しいケアマネージャーを選択するほうが後の介護生活が変わってきます。

例えば施設入所を希望するのであれば、介護施設に所属するケアマネージャーの方が施設介護や施設生活においての役所でする手続きなどの詳しいことを教えてくれますし、施設の利用料などの負担を軽減してくれるケアプランを作成してくれます。

在宅介護を希望するのであれば、在宅支援サービス事業者に所属するケアマネージャーやフリーのケアマネージャーを選択するほうが、訪問介護訪問看護に医師の訪問診療までアドバイスをしてくれ、少しでも利用者さんの希望を理解し、家族さんなどの介護者の介護負担が軽減されるようにケアプランを作成してくれます。

良いケアマネージャーと悪いケアマネージャー。

ケアマネージャー(介護支援専門員)は都道府県の認定資格であり、国家資格ではありません。しかし国家資格である介護福祉士が5年以上の実務経験がなければ資格を取得することはできません。

しかしそれは資格の基準や試験の結果であって、そこにケアマネージャーの人間性や仕事に対する姿勢などは合格の基準にはありません。

私は過去に母親の介護で2人のケアマネージャーと契約しました。最初に契約したケアマネージャーは素晴らしい人で、利用者さんや家族さんの意向をよく聞き、役所や介護支援事務所などと交渉し利用者さんの為にできる範囲で一生懸命に対応してくれました。そして利用者さんの体調が急変した場合には時間外でもすぐに折り返し電話対応して下さり、訪問看護師を手配してくれたりケアプランの改正などは迅速に対応してくれました。しかし残念な事にそのケアマネージャーさんは家庭の事情で、自身も親の介護が必要となり休職されました。

そして次に引き継がれたケアマネージャーは事務的と言いますか、利用者さんや家族さんの意向を聞かず前者から引き継がれたケアプランを基に計画書を作成するだけで、役所や介護支援事務所などとは交渉してくれず、緊急時には時間外であった場合には折り返し電話もありませんでした。そしてケアマネージャーの変更を考えている時に母親の体調が急変し、なくなってしまいました。

母がなくなった事に対してケアマネージャーには何も責任はありませんが、こちらの意向と合わないケアマネージャーを早い段階で変更せず母の晩年に不自由な思いをさせたのは私の責任です。ですから自身の経験した事を少しでも参考にしてほしいのです。

最後に。

私はこの世の中において「引き寄せの法則」はあるのだと信じています。

良いケアマネージャーを選択すれば、良い介護スタッフが集まり(悪いスタッフはケアマネージャーさんがNGを出し変更を依頼してくれる。)利用者さんもリラックスした介護生活を送れます。

対して悪いケアマネージャーを選択すれば、悪い介護スタッフが集まり利用者にもストレスがたまり、介護状態が悪くなっていきます。

ケアマネージャーとの契約はいつでも変更が可能ですので、利用者さんや家族さんの意向とケアマネージャーの意向が合わない時は迷わずケアマネージャーを変更してください。

そして、役所の福祉担当者や同じ介護保険の利用者さんや家族さんなど知り合いがいれば相談してこちらの意向をできるだけ聞いてくれるケアマネージャーと契約してください。

これからの日本は高齢者社会です。介護は誰しもが直面する問題ですので、介護を受ける利用者さんが出来るだけリラックスできる環境作りを提案し、家族さんの精神的な負担が軽減されるように、私達のような介護経験者が体験談や情報を公開し、共有しなくてはならないように私は思います。

今回も最後までおつきあいいただき、ありがとうございました。🙏